Tag Archive for 'ダイソーPC'
3/24(月) -6,900円 自作PCポリシー
現在のダイソーPC
うちの選び方 (価格はおおよそ)
・CPUは現行製品のうち最も安いやつ (7800円~15000円)
速さにこだわっても数年で陳腐化します。
速いCPUは電気代もかかります。
省電力なCPUに付属するファンは薄型で静音です。
・そのCPUが刺さる安定したマザー(の安いやつ) (5800円~10000円)
Intel>Asus>(ASRock?)>GigaByte>その他?なんとなく。
1000B-T、ディスプレイ端子、メモリスロット数などを気にします。
CPUファンが干渉する場合があるのでソケット付近のレイアウトに注意。
・そのマザーに載る安いメモリ (4000円~8000円)
メインPCは4GB~6GBで十分。
サーバPCはHyper-V仮想化用に12GB~16GBと潤沢に。
・そのマザーに刺さる箱入り電源で安いやつ (2380円~3980円)
マザーの規格が変わると電源コネクタの数や種類が変わるので注意。
へんにこだわった構成にしなければ350Wもあれば十分。
・安めのSSD (7800円~12000円)と省電力で静かなHDD (5000円~12000円)
システムドライブは安いSSD 80GB あればなんとかなる。
データドライブは2.5インチ5400rpmHDD が省電力で静か。
なんなら2.5HDDだけでも十分。
決して「最新」や「高速」の売り文句に惑わされてはいけません。
買う前に想像したほど速くは感じないはずです。