自転車で茶臼山2017① 5/28 知立~王滝渓谷 5/29 東栄
(過去ツイートまとめ記事)
明日は自転車で茶臼山を登ります。愛知県最高峰。さてどうなるか乞うご期待。
今日は軽装備。同行者が音沙汰無い。。困った。。
寝坊しやがった。まるで子供だな。ヽ(`Д´)ノプンプン
しかたない知立でチーズあん巻き食べて走って帰る。
だだ帰ってもつまらないので豊田の東にある大滝渓谷に行ってみる。マクドで燃料補給&あんまき開店待ち。
藤田屋チーズあんまき。わりと美味しい。
というわけでなぜか豊田安城自転車道を豊田に向かって走ってる。穀倉地帯ですね。小麦畑。
豊田安城自転車道。ちょっと柵が多いけどなかなか良い自転車道ですね。
豊田水源公園。いいね。
大滝渓谷。なかなか渓谷にたどり着かない。。むしろ登山。。
どうもこれは展望台への道らしい。。と9割方登って気がついた。。。
捕まえた。トカゲじゃないよね。カナヘビ?
たいして景色が良いわけでもない山頂展望台。。ただ風は涼しくて気持ちいい。
これはなかなか良いね
イチゴやらクモやら
こっちがホントの王滝渓谷。ミドラー歓喜。
王滝渓谷。これを渡る。
王滝渓谷。これを登る。
王滝渓谷。電波悪し。。
王滝渓谷。一応上まで登ります。
王滝渓谷。登山ですもうこれ。
大滝渓谷。砂防ダムとか吊り橋とか。
一番上には湿地帯がありました。
下山して豊田でビールのんだら群発頭痛悪化してネカフェで寝てお好み焼き食べてまたネカフェ。
今日は豊田泊。明日は茶臼山リベンジ。
駒ヶ根で買ったナッツフルで朝ごはん。今日は連れはちゃんと起きれたらしいが豊田市駅まで自走で来るらしいので間に合うかどうか。。
連れと合流してここからは写真もツイートも少な目。
・
・
豊川
・
・
東栄駅なう。長野の帰りに見たフクロウの駅でした。偶然。
東栄駅 null / 255mです。
ここからが恐怖。1000mヒルクライム。
・
・
連れは先にギブアップ。道の駅に休ませて一人で行けるとこまでチャレンジ!
・
・
ギブアップ!連れは600mの道の駅で待ってるので引き返します。 null / 840.8mです。
・
・
無事パッキング完了。帰ります。楽しかった。