自転車で長野2017⑦ 5/5 駒ヶ根~千畳敷カール
街中の公園なので日の出前に撤収。
山下清放浪美術館で絵葉書2枚。土産物屋のおばちゃん(多分同年代失礼w)の清愛が凄すぎてちょっと引いたけどお話楽しかったです。新聞記事が読み切れなくて実費でコピーを貰った。読みます。
ハイキングはコースが物足りなかったので参加やめました。絶好の天気なので登ります。
バス乗り場 / 850.4mです。
バス乗り場渋滞。スキー持ってる人がいっぱい。
ロープウェイ乗り場
千畳敷カール null / 2636.1mです。
千畳敷カール。思ってたのと違う(笑)雪がある(笑)スキーしてる(笑)夏に来たほうが良い場所なんだな。
富士山が見えてますか?
音痴なのですが?!
ホテル千畳敷のソースカツ丼。あっさり味。完食。
ムスカの台詞禁止。
いいなあ。 https://t.co/vZgu9Jq4X2
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) May 5, 2017
わさびコロッケ。あまりツンとこないけど香りがワサビ。
雪解け水。冷たい!気持ちい~!
1000円買ってモンベル会員証で牛乳もらえる。
読みだしたら止まらない。二人の記者が山下清を自転車で追いかけた酷道が岡谷から辰野までの昨日走ったあの穴ボコだらけの道ってことか。。清の放浪の旅を追っかけてる気分になるね。
ガロ。一時間待ちでした。カツの味はそれほどでもないけどエビフライが旨い! しかしこのボリュームなんとかならんか。。
ガロにスナフキンいた。
いい写真が撮れた。これも自転車でなければなかなか通らない道。
菅の台のバスセンター付近にキャンプ場を見つけたのでテント張りました。寝床確保。これでビール飲んでもok。
温泉&ビール
テント用に地ビールとチーズとソーセージは買い込んだけど朝ごはんにすればいいやとばかりにソースカツ丼食べに来てる。
すが野。ミニソースカツ丼。夜は待たずに入れるようです。カツ丼はキャベツたっぷりがいいね。おたぐり旨い。
[…] 自転車で長野2017⑦ 5/5 駒ヶ根~千畳敷カール […]