自転車で長野2017① 4/29 南木曽
(過去ツイートまとめ記事)
小さな旅に出掛けます。
まずは数年前にキャンプ場を予約してたために時間切れでやむなく電車に乗った恵那に向かいます。
五平餅あまから。しょっぱめ。
五平餅おぎの。くるみ感。
大井宿 本陣阯
アルペンで消音カバー付きの熊鈴を購入。カバーに磁石が縫い付けてあって芯が動かなくなる仕組み。お守り。
中津川宿。土産物屋なし。
中津川 五平餅 喜楽。香ばし醤油系。冷たい甘酒おいしかった。
中山道 落合宿の大釜
落合宿 本陣。今回は馬籠には行きません。中山道はここまで。川ぞいを登ります。
降りそう。木曽路なう。
バス停で雨装備に着替えてたら降り出した。隣は草地なのでもうここにテント張りたいけどまだ進む。
坂下 道の駅に避難。本降りになってきたけど通り雨のようなのでまたすぐ走ります。
なんとか日のあるうちに南木曽にとうちゃこ。野営地さがす。
桃介橋。木造とコンクリート。床も木だ。
これは花桃ってやつ?たくさん咲いてるけどいまいち心動かされない。あざとい感じがする。
よかった。ミツバツツジもまだ咲いてた。この色を自分の目で確めたかった。明日はいよいよ群生地に行きます。
いい野営地があった。
これはなんて花?
芝桜っぽいような?
— 眼鏡女 (@meganesan0516) April 29, 2017
芝桜に見える
— ゆちぞー ・synonym ゆっち (@yuchizo_) April 29, 2017
地面に雑草ぽく咲いてて鮮やか紫でかわいい。花の名前もっと覚えたい。
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) April 29, 2017
芝桜もすごくたくさん咲いてる場所があるみたい。眼鏡さんいつもありがとう! RT @meganesan0516 芝桜っぽいような?
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) April 29, 2017
真面目な感じな5枚の花びらがかわいい(´・∀・) RT @meganesan0516 数年前に撮ったやつです~ pic.twitter.com/PZxoWddAFR
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) April 29, 2017
ゆっちさんもいつもありがとー。花の名前知ってる人って尊敬するわー。
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) April 29, 2017
数年前も入った南木曽駅近くのスーパーでまたもや特売品をゲットΣ(・∀・|||)と
スーパーのお母さん情報でこの辺はクマは出ないとのことで安心して刺身が食えます。しかし木曽は結構寒い。夏用の寝袋しか持って来なかったのでお茶飲んでカッパ着て寝ます。炊飯セット持ってくればよかった。。お茶漬け食べたい。。
[…] 自転車で長野2017① 4/29 南木曽 自転車で長野2017② 4/30 妻籠宿~木曽福島 自転車で長野2017③ 5/1 木曽福島~塩尻~松本 自転車で長野2017④ 5/2 松本 自転車で長野2017⑤ 5/3 塩尻~諏訪湖 自転 […]