Twitterまとめ(2015-10-01)
- おはようございます。昨夜はシクロの家というゲストハウスに泊まりました。女の子二人のスタッフさんが働いてて。すごく綺麗なおしゃれなロフト部屋でした。一泊2800円くらい。 http://t.co/kHnffMHLXv ->
- シクロの家 http://t.co/HTUM4yBLto ->
- 上りにくく降りにくいハシゴ。だがそれがいい。 http://t.co/iXs8TXRU2K ->
- 今日は雨のようなので。パン食べ放題でまったり朝ごはん。 http://t.co/mzsQMW59DZ ->
- 高知までのルートを調べると200mクラスの峠越えが3回以上ある感じ。長袖のシャツ買わないと確実に寒い予感。野営地と峠は調べるけど結局は行ってみるしかない行き当たりばったり。これまでもそうしてきたし、大丈夫。 ->
- 瀬戸の押し寿司 駅弁を買ってみた。押したままの木の升で押したままの包装なのが面白い。 http://t.co/HP14EBI2ZV ->
- 写真で見たときは気づかなかったが昆布ではなく鯛の身が敷き詰めてありその下の大葉が透けてる。味も上等。美味しい。 http://t.co/TtS7HhBK9U ->
- 白楽天 焼豚玉子飯 コショウ甘いタレ(たぶん焼豚の煮汁ベースに胡椒とウスターソース)。焼豚と玉子はふつう。これはわたしが家で作るコショウを効かせて玉子を落とした角煮リゾットと同じ系の味。予想を超えない味。 http://t.co/2EurOWb2AR ->
- 玉屋サントノーレ http://t.co/B8TPIzF1lk ->
- かき氷のお店。冬でもかき氷やってるそうです。 ->
- いろんなかき氷がありますね。 http://t.co/5bPx1igTeX ->
- ミルクセーキ(小)500円。素朴な甘さ。頭がキーン。 http://t.co/yRwKjWpNtD ->
- この店でコーヒーを注文するとかき氷が出てくるそうなのですが、 http://t.co/orUuei7nsB ->
- 店のおばちゃんと話したらメニューにないけどホットコーヒーも注文できました。 http://t.co/OEpP7Mecfc ->
- 10円で寿司が1個買える店にもいく予定でしたが、お店の人が高齢でここ半年店を閉めているらしい。残念。 ->
- 今治駅近くの温泉施設。ハンモックで仮眠できる。コンセントも充電自由。wifi完備。脱衣場には乾燥機まである。シクロの家利用者はハンドタオル付きで450円。すばらしい。 http://t.co/mbfrZBqjDb ->
- ユニクロでパーカー買いました。 http://t.co/3iMK3g2prW ->
- 鳥林 皮焼 タレ別がけがいいね。自分で味を調節しながら食べられる。タレ濃厚で旨い。 http://t.co/ZbD4Hx4dlr ->
- 鳥林 せんざんき せんざんきは昨夜の五味鳥が旨かった。ここのは少しパサつく。 http://t.co/NG84VpqPM9 ->