てきざいてきしょ
やっとお仕事のほうが一段落して少しお休みがもらえました。
大戸屋 味噌カツ定食
さて、開発作業をすすめますよ。銘柄マスタのデータ構造の続きです。
約4000銘柄を扱い、銘柄ひとつを銘柄アイテムとし、それを列挙可能なものに仕立てるわけですが、列挙したときに銘柄コード順にならんでくれるとうれしいのでSortedListやSortedDictionaryなどの.NETのジェネリックコレクションを利用するわけです。
というわけで、今日はSortedListとSortedDictionaryの速度的な違いとか調べてみた。
コレクションの型 | 銘柄アイテムの型 | |
---|---|---|
クラス | 構造体 | |
SortedList | 00.86sec | 02.93sec |
SortedDictionary | 04.61sec | 08.52sec |
面白いことにこういう場面では構造体よりも素直にクラスの方が速いようです。
適材適所が肝心ってことね。