掲示板
雑談用掲示板 のつもり
雑談用掲示板 のつもり
・まけまけ主義
このブログでは損益をマイナスで表記しています。勝っても負けてもマイナス表記です。
・まけまけ同盟
思いつきでマイナス表記を始めましたが、なかなかよいです。
「勝たなきゃかっこ悪い」とか「勝つためにシステム修正しなきゃ」とかへんな気負いがなくなります。
「マイナスに見えるけど、ほんとは勝ってるかもしれないぜ。(゜ _ ゜)v」みたいなブラフ感を楽しんだり
「オレじつはほんとに負けてるんです。まじ、やばぃ・・こまった・・」みたいなトホホ感を演出したりもできます。
ほんとはすごく勝ってても、このサイトうそ書いてねぇだろぉな、ってバーチャ疑惑とかも沸きません。(まぁ、そもそもうそだし)
ちょっとニヒルな「まけまけ同盟」あなたのブログにもいかがでしょう。
賛同者募集ちゅう。
まけまけバナー(てきとーに貼るよろし)
4月に株の勉強を始めて5月に楽天証券に申し込み取引開始、素人考えで思いつく銘柄を取引しつつ、同時に銘柄選びのサポートツールをちまちまと開発
最初は新日鉄など安定した微振動銘柄での1ティック抜きに着目したけど、なかなか指値で買えないという実際を経験し方針変更
とにかく株価を取得できなきゃ始まらないと思い、楽天RSS経由での株価取得をVB.NETで開発、ああ、VB.NETでもDDE通信は可能です
初動だけ捉えてもなかなか勝てず、売り買いの気配値の分析を追加したが結果出ず、売りが厚くても上がるときゃあがるんだ・・というのを実感する
次に着目したのは掲示板での投稿数、これはちょっと使えた、全銘柄の掲示板を監視して、特買いや暴騰の書き込みで活発になった掲示板を見つける。
しかし掲示板に投稿された時点ですでに情報が古くて買い煽りでしかないと知る
最終的に落ち着きつつある現在の方式は、上がってる銘柄のさらに上がり初めを拾うというシンプルな順張りです
うん、もちろんうまくいかなきゃ修正するし、だめなら撤退もアリだよ
プログラム作るのが楽しくてやってるんだ、楽しく情報交換できる人とお話したい、わざわざ来て否定的なことばかり言う人はお断りさ。